企業・団体の方へ
現在、男女を問わず産休・育休等の取得を推進することが、国により定められています。取得した場合には、国からの補助金もあります。
そうした対象となる(または可能性のある)社員の方のご利用先として、また、御社の次世代育成支援対策推進のためにもぜひ「e子育てセンター」をご利用ください。
NPO法人e子育てセンターHPでのバナー広告について
e子育てセンターホームページのトップページ(http://www.e-kosodate.net/)にバナー広告を貼り、御社のサイトへジャンプする宣伝サービスです。その他にも各種イベントのサイト上宣伝掲載、チラシ配布などで宣伝のお手伝いをさせていただきます。
現在(2016年10月)、e子育てセンターホームページへのアクセス数は、月平均50,000、年間600,000以上の方々に見て頂いています。また、ブログの方も月平均4,000アクセス、オープンスペース利用者は月平均600名(親子300組)以上となっております。
安佐南区を中心とした未就園児をお持ちのご家庭、また子育て支援活動に関係のあるイベント内容でしたら宣伝効果が高いと思います。どうぞよろしくお願いします。
また、e子育てセンターホームページのバナー広告は、企業等の皆様に以下のような内容でお願いしておりますので、ご了承ください。
- バナー広告を掲載できる条件
- 子育て家庭を応援する内容のものであること
- e子育てセンターの活動理念にそったものであること
- 掲載内容に偽りのないものであること
- 掲載内容に誹謗、中傷を含む内容が一切ないこと
- 掲載できる期間
ご入金いただいた日から1年 - 継続利用について
掲載期限終了前にご入金いただいた場合(ご案内はお送りいたします) - 料金について
- 独自バナーをお持ちの場合 30,000円
- バナー作成依頼別途 5,000円
- データ入稿について
- バナー広告のサイズは、横幅180px × 高さ60pxです。
- ファイル形式は、GIF、アニメーションGIF、JPEG、PNGでお願いします。
- バナーデータは、ekosodate@e-kosodate.netまでお送りください。
- お申し込み方法
下記の方法でお申し込み下さい。ご入金の方法など折り返しご連絡いたします。
※「バナー広告申込用紙」にご記入いただき、FAXまたはE-mailで
e子育てセンター事務局にお申し込みください。NPO法人e子育てセンター事務局
FAX:082-874-5599
E-mail:ekosodate@e-kosodate.net