KUSU-KUSUっと通信vol.119

4月になりました。保育園や幼稚園入園など生活環境が変わられたお家も多いかと思います。焦らずにゆっくり新しい環境に馴染んでいかれたら良いですね。
今回は新年度を迎えたひろばのお話第2弾を。またスタッフのつぶやきは「春からの新生活」です。

ひろば祇園のキッチン

ひろば祇園に新しいおままごとキッチンが登場しました。

ちょっと高めのコンロと低めのコンロがあるのですが、高めのコンロには食器をしまう事ができてキッチン回りがすっきりと。低めのコンロは出してみたところ1歳さんが座って遊ぶのにちょうどよい高さでした!
1歳さんがちょこんと座っておままごと(らしいこと)をしている様子は事務所からみていても微笑ましいです♪

どちらのコンロもつまみを回すとカチカチ音がして、お料理気分を盛り上げてくれます。ひろばに来られた時には、ぜひ遊んでみてくださいね。

スタッフのつぶやき【春からの新生活】

春という字は〜三人の日と書きます〜♪

石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」
小さい頃から好きな歌です。

長かった冬が終わりを告げ、空気が柔らかく、新芽が芽吹き、花がピンクや黄色の花が咲き始め、ラ!ラ!ラ!と心躍る春、私はこの季節が大好きです。
薄着で肩も軽くなり、新芽は美味しいし、空を見上げて明るい気持ちになります!

入園入学、転勤など、新生活は不安いっぱいでエネルギーも必要ですが、出逢いの季節でもあります。
ウキウキした気持ちで頑張りましょう❢(みやさん)

編集後記

桜の花がきれいに咲いて春を感じるようになりました。
せっかくなのでいつもは急いで通り過ぎてしまう公園をゆっくり歩いてみようかと思います。
ではまた~♪(よっしー)