5月29日 「ひろば&オンライン 子育てテーマトーク」(祇園)

はじめての企画です!

子育てのあるある話のいろんなテーマを決めて、情報交換します。また、ちょっと欲張って、オンラインもつないでいます。この度はオンラインの申し込みはありませんでしたが、お家からの参加チャンスと思っています。

今日のテーマは「はじめての幼稚園・プレ、どうしてる?」です。

最初にみんなで自己紹介、これから入園・プレを考えているママからは、「今日聞いてみたいこと」この4月に年少さんで入園した方、プレデビューしたからは「近況報告」を話してもらいました。

早速、これから幼稚園選びをはじめるお母さんから、「お弁当のこと」「幼稚園を選ぶときにどんなことを基準にしたか?」と質問があり、まずは、その辺りからあるある話をはじめました。

話をしていると「朝の登園準備のこと」「徒歩通園・バス通園」「園庭開放や園見学」「幼稚園の先生って、こどもをどんなふうに叱っているのかな」「幼稚園でのお母さん同士のつながり」など、いろいろな話題に広がっていきました。終了後もいつものひろばで続きのおしゃべりが続いていました。

また、機器の設営サポートでひろしまこども夢財団職員さんが参加くださいました。途中からはこどもさんと一緒にあそんでくださり、本当にありがとうございました。

次回は7月31日(水)10:00~10:30です。どうぞお楽しみに!