ベランダde水あそび(祇園)

大きなビニールプールがなくても楽しめる水あそびの紹介と、水の事故について学ぶきっかけとして、毎年行っています「ベランダde水あそび」です。

今年は雨降りが続き、できるか心配しましたが、ベランダでこじんまりとお風呂の延長のような雰囲気の中、予定通り5回、19組の親子さんに楽しんでもらいました。

初めて水あそびをする子どもさんが多く、人工芝のチクチクが気になるお友達にはマットを敷いてもらったり、パシャパシャと水を触ってみることから体験してもらいました。

どの回も、だんだん慣れてくると、さかなつりおもちゃであそんだり、空き容器のおもちゃで楽しそうにあそべたようで、よかったです。

最終日は、「ファミリーDay」の中での実施となりましたが、パパたちもこどもたちの着替えに奮闘してくださいました。

また、期間中お部屋に登場する大きなビニールプール、水のないビニールプールでしたが、おうちでできる水あそびについて、みんなでおしゃべりが盛り上がっていました。