8月28日「お誕生日会」(佐東)
8月のお誕生日会は「トントンあんぱんまん」から始まりました。手遊びを知っている2歳女の子さんはグーの手をちゃんと重ねて待ってくれました。ケーキ作りでは2歳さんはマグネット苺を上手に貼り、1歳さんがその様子を見守ってくれました。
ハッピーバースデイの歌の後、最近できるようになったことをうかがいました。「はいどうぞ!が出来るようになった」、「お誕生日プレゼントの積み木をとても気に入って上手に積み重ねたりしている」、「アンパンマンのボール落としが出来るようになった」などと成長の様子を教えてくださいました。
そして「あたまかたひざぽん」「パンダウサギコアラ」で少し手とからだを動かしたあと、うちわの動物が出てくるとみんな集中して見てくれました。最後に大型絵本「だるまさんが」では思わず前に出てきてしまうほど楽しんでくれて、「みなさんおめでとう!」とお祝いしあっておしまいにしました。
親子さんで誕生日会を楽しんでくださったようです。

