2月17日「みんなであそぼう!」(佐東)
1歳~1歳半の子どもさん対象の「みんなであそぼ!」でした。
はじめに「パンダウサギコアラ」の手遊びで集まってもらい、くまさんの歌でご挨拶。
そしてパンダの絵本「なーんだなんだ」を見てもらいました。
お次は「ずくぼんじょ」のわらべ歌で一人ずつお名前を呼んで「はーい」と、たかいたかい~でつくしになってもらいました^^
ふれあいあそびの後は「ゆうえんちあそび」です。
だっこでグルグル回りのメリーゴーランド、下から上に上がってシューっと降りる!ジェットコースター、お膝に座って大型バス・・・としっかり身体を動かしてもらいました。
そして、メインイベントの「ダンボール&ボール遊び」です。
はじめに2種類のトンネルの紹介をし、ダンボールハウスも出して、思い思いにくぐって遊んでもらいました。
すぐにくぐってくれる子、様子を見る子、色々でしたよ~。
お次はボールプールです。
ダンボールの枠を出すと、すぐに何人かの子が入ってくれました。
そこへボールをたくさん、じゃら~んと入れたら、ポーンと投げはじめたので、丸い穴あきダンボールを投入!するとみんな上手に高いところからどんどん投げ入れてくれました。
しばらくすると、1歳半の男の子が、ダンボールに入りたいとジェスチャーでアピールしてくれたので、ダンボールの中に入ってみると、自然にゆらゆらしてお船のような楽しい乗り物に!
みんな交代で全員ダンボール箱に乗って、ゆらゆらクルクルを楽しみました。
最後はみんなで箱に全部のボールを入れてボールプールをおしまい!にしました。
なくなると「まだやりたい~」と泣き出す子もいましたが、紙芝居を見てもらって機嫌を直してもらい、「パクパク人形」の遊び方をご紹介してをおみやげにしてもらいました。
少し休憩したあとは、「おしゃべりタイム」として自己紹介と「みんなに聞いてみたい事」などを座談会形式でお話してもらいました。
みなさん、食に関する悩みが多く、あるある話や工夫していることなどお話して下さり、お互いに参考になったようでした。



