1月30日「みんなであそぼ」(祇園)

1歳~1歳半未満のこどもたち6組さんと、布あそびや風船あそびを楽しみました。

1歳前半のお友達、みんなウロウロマイペースがとっても可愛く、これがこの月齢の本当の姿であり、そこに大人が合わせながら、あそびを楽しんでいきました。

ふれあいあそび「げんこつやまのたぬきさん」では、「ギュ~」「こちょこちょ」「たかい、たかい!」を楽しみながら歌いました。

ちょっと保育園風に、「あなたのお名前は?」の歌でお返事「ハイ!」を体験、いろんな反応があり、すべてがこどもたちの「ハイ!」の反応であることを楽しんでもらいました。

小さな布あそび、ハンカチでペンギンづくり、フェイスタオルでつなひきやボールあそび、最後はいろんな風船あそびを体験してみました。

自己紹介の近況報告では、「引き出しを開けまくるので、困っています!」では、みんなが大きくうなずかれてました。この講座、月齢の近いお友達と会えるので、困りごとも一緒、アフターのお母さんたちの情報交換もいつもとっても楽しそうです。