11月6日「ひろば防災Day~避難訓練~」(祇園)
毎年、広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練」として、地震発生を想定して避難訓練を行っています。
みんなで「安全行動1-2-3」を体験し、実際にひろばのある6階から1階まで一緒に階段を降ります。
子どもたちはいつもと違う雰囲気に少し緊張していましたが、お母さんと一緒に“だんご虫のポーズ”を体験、その後ヘルメットの説明と避難の仕方のお話をし、階段を降りてみました。
避難訓練への参加は初めての方ばかりで、子どもを抱えて降りるのは「こわい!」とか、「人が多い場所だったらどうなるのかな?」などいろんな気づきや発見があったようです。
避難訓練後、ひろばに掲示・展示した防災関連の書籍や資料を皆さん興味深く見ておられました。


