6月14日「広島市豪雨災害伝承館見学」(佐東)
昨年に続き、今年も広島市豪雨災害伝承館の見学に行きました。
車での参加の方、JR梅林駅集合の方とそれぞれスタッフと待ち合わせて3組の親子さんが参加されました。
土砂災害の様子をCG で見た後、伝承館のスタッフの方に館内を案内していただいたり、災害時の備えについて説明していただいたり、災害伝言ダイヤルの体験をさせてもらうなど、いざというときの心構えの大切さをお話いただきました。
少し飽きてきた子どもさんたちはスタッフが見守りながら、保護者の皆さんにはゆっくり見学していただけたようです。
豪雨災害から11年が経とうとしており、だんだん記憶が薄れていくかもしれませんが、防災についてたくさん学べる場所ですので、ぜひ、ご家族で訪れてみてください。

