7月24日「地域の人と交流Day」(佐東)

緑井音頭保存会の7名の方に来ていただき、緑井音頭や8月2日のお祭りについて教えていただきました。

6年ぶりに開催される盆踊り大会に合わせて新たに作られた「緑井音頭」は、歌詞に「新川(八木用水)」や「多聞天(毘沙門天)」、「多宝塔」など、地域のことが盛り込まれています。歌詞も曲も振り付けも、地域の方が協力して一から作られたそうです。

今日は歌詞カードも配っていただき、歌と太鼓に合わせて踊りを見せていただき、こどもさんも一緒に踊りました。
歌と踊りで、ひろばの中で夏祭り気分を味わえたのではないでしょうか。