4月28日「みんなであそぼ」
4組さんの参加でした。 はじめに「ぺんぎんたいそう」の絵本を見ながら準備体操です。親子さんでペンギンの真似をして上手に真似っこしてくれました^^そして、「むすんでひらいて」を歌いながらぐ~ぱーぐーぱーパチパチを繰り返して […]
4月20日「4月のお誕生日会」
4月のお誕生日会は3組が参加されました。 「たべるのだあれ」の絵本でスタートし、自己紹介では出来るようになってすごいなーと思うことをお聞きしました。スタッフのカリンバの演奏に合わせてみんなでハッピーバースデイを歌い写真撮 […]
4月15日「おはなし会」
佐東のおはなし会は、いつも佐東公民館でも活動されている「まほうのポケット」さんにお願いしています。4月のおはなし会には4組さんが参加され、ウサギのお人形さんのお誘いにみんな集合してから、いつものようにわらべ歌でスタートし […]
3月30日「臨床心理士さんと話そう」
臨床心理士の副島先生に来ていただきました。 最初にみなさんに自己紹介と困りごとを話してもらいました。言葉の心配、「ダメ」なことの伝え方、食べ物や物を投げる、頭ゴンゴンすること、友達のおもちゃをとる、などなど…。色々な困り […]
3月17日「3月のお誕生日会」
3月のお誕生日会は3組でのお祝いとなりました。 まずは誕生日を迎えられた1歳さんと3歳さんに順番にインタビューをして、コマメダルをプレゼント。 そして、恒例のマグネットケーキにろうそくとイチゴをぺったん!1歳さんも上手に […]
5/18(木)オンラインひろば
画面越しに一緒にうたを歌ったり、手あそびを楽しんでみませんか?ひろばに来たことがない方も画面越しでどうぞひろばの様子をご覧になってみて下さい。また、ひろばでも大きな画面にオンラインの様子を映すので、ぜひZOOM体験してみ […]
3月24日「赤ちゃんとあそぼ!」(祇園)
6か月以下の赤ちゃん、4組さんであそびました。 ねんねの赤ちゃんたち、ゴロンといい子にしていたので、最初にみんなでゆっくり自己紹介をしたり、お母さんたちへ絵本「いろいろいろんな日」を読んでみました。 赤ちゃんとのふれあい […]
3月14日「3月のお誕生日会」(祇園)
3組の親子さんでお祝いしました。4月生まれのお母さんもおられたので、一緒にお祝いしました。 「幸せなら手をたたこう」で、真似っこの手拍子をして会をスタートしました。お誕生日インタビューでは、好きな食べ物を聞かせてもらいま […]
3月11日「保育園入園準備どうしてる…?」(祇園)
保育園に通う先輩ママたちから、入園準備や新しいはじまる生活について、体験談を聞き、みんなで情報交換しました。 最初にみんなで簡単な自己紹介、参加された方からは 「説明会前にできる準備について」「いざ保育園生活がはじまった […]
3月7日「地域の人と交流Day」(祇園)
山本地区民生委員児童委員協議会、山本学区社会福祉協議会から、それぞれの会長さんがひろばに来てくださいました。 9組の親子さんが参加、その中には地域の方が来られることを楽しみにしてあそびに来てくださった方もおられました。ま […]