7月16日「お誕生日会」(佐東)
6,7月にお誕生日を迎えられた1~2歳さん5人のお誕生日をお祝いしました。 アンパンマンの手遊びでスタートし、恒例のハッピーバースデイの歌やケーキ作り、メダルのプレゼントのあとはインタビューです。「この夏に親子でやりたい […]
7月11日「赤ちゃんとあそぼ」(佐東)
「赤ちゃんとあそぼ」には6カ月~12カ月までの5組さんが参加されました。 まずは「だるまさんが」の絵本で始め、「いないいないばあ」の絵本を見て真似っこしていないいないばあをして遊びました。 そして自己紹介をして、少し緊張 […]
7月31日「わんぱくひろば」(祇園)
初めての企画、2歳~未就学児を対象とした「わんぱくひろば」です。 ひろばを卒業し、幼稚園やプレ幼稚園に行っている元気なお友だち、8組さんが集まりました。 背が伸びたり、表情が大人っぽくなっていたり、スタッフも感動の再会と […]
8/29(金)「オンラインひろば~ひろばってどんなところ?~」(祇園)
「ひろばってどんなところかな?」ちょっと様子を見てみたいときには、どうぞ、気軽に”オンラインひろば”にあそびに来てください♪ 今回は「赤ちゃんひろば」の会場からです。画面の前で楽しい親子あそびを楽しんでみませんか?ひろば […]
7月29日「地域の人と交流Day」(祇園)
祇園地区より、3人の民生委員さんが来てくださいました。 いつものひろばの中での開催、とってもにぎやかな交流Dayとなりました。 お母さんたちから「民生委員さんって、どうやって決まるんですか?」などすぐにお話がはじまってい […]
7月23日「栄養士さんに聞いてみよう」(祇園)
広島文化学園短期大学 食物栄養学科 江坂美佐子先生に、「離乳食後期の進め方のポイント」についてお話を伺いました。 事前に「先生に聞いてみたいこと」をお伝えし、先生もその質問を中心に、資料を作成しお話ししてくださいました。 […]
8/20(水)「オンラインひろば見学ツアー」(佐東)
オンラインで開催中の赤ちゃんひろばをご案内します!里帰り中の方、まだひろばに来られたことがない方、行ってみたいけど、なんとなく行きにくいなあと思われている方、おうちからひろばの様子を覗いてみませんか? 「オンラインひろば […]
7月16日「みんなであそぼ」(祇園)
1歳半以上のお友だち、6組さんが集まってくれました。 「とんとんとんとんひげじいさん」では、ゆっくり振りをつけながら歌うと、「とんとん」と上手に真似っこしてくれます。 替え歌で「アンパンマンバージョン」も楽しみました。 […]
7月8日「7月のお誕生日会」(祇園)
はじめのお誕生日、1歳さん7人のお友だちをみんなでお祝いしました。 「幸せなら手をたたこう」の歌で始まり、お誕生日インタビューとメダルのプレゼントと進んでいきました。 インタビューで、「みんなの好きなおもちゃ」を聞きまし […]
6月24日「子育てサークルミニ体験会」(佐東)
「子育て・サークル応援グループMaMaぽっけ」さんにご協力いただき、子育てサークルミニ体験会を開催しました。 はじめにMaMaぽっけさんが手遊び(ととけっこう)で雰囲気を和ませてから、大型絵本「ぴよーん」を読んで下さいま […]