8月21日「わんぱくひろば」(祇園)
大好評の2回目のわんぱくひろば、8組の親子さんで楽しい時間を過ごしました。 「こんにちはタイム」では、自己紹介とみんなが好きなあそびを聞いてみました。幼稚園に行っているおともだちは、幼稚園で好きなあそびを考えながら話して […]
8月26日「幼稚園の先生とあそぼう」(佐東)
緑井幼稚園から園長の玉井先生が来て下さいました。 どんぐりを使った「おてぶしてぶし」の手遊びやふれあい遊び「バスにのって」トイレットペーパーの芯で作った人形を使ってのおはなし「キーヤブーヤ」大型絵本「ぴよーん」アンパンマ […]
8月21日~23日「わくわく工作Days」(佐東)
お盆明けの3日間、牛乳パックを使ってバックやコマの工作を親子で楽しめる「わくわく工作Days」を開催しました。 コマには子どもさんがシールをぺたぺた貼ったり、お母さんがきれいな色を塗ったりして、いろんなおしゃれなコマが出 […]
9/19(金)「オンラインひろば~ひろばってどんなところ?~」
「ひろばってどんなところかな?」ちょっと様子を見てみたいときには、どうぞ、気軽に”オンラインひろば”にあそびに来てください♪ 今回は「赤ちゃんひろば」の会場からです。画面の前で楽しい親子あそびを楽しんでみませんか?ひろば […]
7月27日「佐東ひろば10周年記念祭」(佐東)
10年前の7月にオープンした「ひろばKUSU-KUSU佐東」が今月10周年を迎えました。 初めての日曜日開催には0歳から小学生さんまで9組さんが遊びに来てくださいました。久しぶりに来られた親子さんは、「ひろばがあってよか […]
9/10(水)「オンラインひろば見学ツアー」(佐東)
※9/10(水)の「オンラインひろば見学ツアー」は安佐南区に大雨警報が発表されているため、中止となりました。 オンラインで開催中の赤ちゃんひろばをご案内します!里帰り中の方、まだひろばに来られたことがない方、行ってみたい […]
7月24日「地域の人と交流Day」(佐東)
緑井音頭保存会の7名の方に来ていただき、緑井音頭や8月2日のお祭りについて教えていただきました。 6年ぶりに開催される盆踊り大会に合わせて新たに作られた「緑井音頭」は、歌詞に「新川(八木用水)」や「多聞天(毘沙門天)」、 […]
7月16日「お誕生日会」(佐東)
6,7月にお誕生日を迎えられた1~2歳さん5人のお誕生日をお祝いしました。 アンパンマンの手遊びでスタートし、恒例のハッピーバースデイの歌やケーキ作り、メダルのプレゼントのあとはインタビューです。「この夏に親子でやりたい […]
7月11日「赤ちゃんとあそぼ」(佐東)
「赤ちゃんとあそぼ」には6カ月~12カ月までの5組さんが参加されました。 まずは「だるまさんが」の絵本で始め、「いないいないばあ」の絵本を見て真似っこしていないいないばあをして遊びました。 そして自己紹介をして、少し緊張 […]
7月31日「わんぱくひろば」(祇園)
初めての企画、2歳~未就学児を対象とした「わんぱくひろば」です。 ひろばを卒業し、幼稚園やプレ幼稚園に行っている元気なお友だち、8組さんが集まりました。 背が伸びたり、表情が大人っぽくなっていたり、スタッフも感動の再会と […]










