2月12日「保育園について聞いてみよう」(祇園)
元広島市立保育園の園長先生であった新井尋子先生をお迎えして、お話を伺いました。 生後6か月~2歳6か月の子どもさんとお母さん8組さんが参加してくださいました。こどもたちはお母さんのそばであそんだり、となりのお部屋に行って […]
2月6日「地域の人と交流Day」(祇園)
祇園地区民児協より、3名の民生委員さんが来てくださり、7組の親子さんとの交流を楽しんでいただきました。 民生委員さんにとってもはじめてのひろば、ひろばのおもちゃや壁に掲示しているいろんな情報に興味津々だったようでした。 […]
4/23(水)「オンライン見学」(佐東)
オンラインで開催中の「赤ちゃんひろば」をご案内します。里帰り中の方、まだひろばに来られたことがない方、行ってみたいけど、なんとなく行きにくいなあと思われている方、おうちからひろばの様子を覗いてみませんか? 「オンラインひ […]
4/11(金)「オンラインひろば」( 祇園)
ひろばに来られない日も、「ひろばってどんなところかな?」ってちょっと様子を見てみたいときには、どうぞ、気軽に”オンラインひろば”にあそびに来てください。 今回は「赤ちゃんひろば」の会場からです。画面の前で楽しい親子あそび […]
3/13(木)「オンラインひろば」祇園
いつものひろばとオンラインでつないで、画面を通して、うちわシアターやパペット人形と一緒にあそんでみませんか?ひろばに来たことのない親子さんは「KUSU-KUSUってどんなところかな?」画面越しに、ひろば見学を楽しんでみて […]
3/12(水)「オンライン見学」(佐東)
オンラインで開催中の「赤ちゃんひろば」をご案内します。里帰り中の方、まだひろばに来られたことがない方、行ってみたいけど、なんとなく行きにくいなあと思われている方、おうちからひろばの様子を覗いてみませんか? 「オンラインひ […]
1月22日「1月のお誕生日会」(佐東)
1月のお誕生日会では、2歳さんと1歳さんのお誕生日をお祝いしました。 絵本を読んだあとは、恒例のインタビューです。今月は「我が子のかわいいところ」を教えていただきました。名前や年齢が言えるようになった、もう少しで歩きそう […]
1月9日「オンラインひろば」(祇園)
オンラインからの参加はありませんでしたが、ひろばで3組の親子さんとモニターを通して、ZOOM体験してみました。画面から「おはよう!」「今年もよろしくお願いしま~す」と新年のご挨拶をしたり、「いないいないばあ」のうちわシア […]
1月29日「食事について聞いてみよう」(佐東)
安佐南区地域ささえあい課から栄養士さんと保健師さんが来て下さいました。 まずは自己紹介と「食事について困っていること」をそれぞれお聞きしました。 ・食べさせて~が多い。食事の集中力が短い・野菜を食べない・大人と同じぐらい […]
1月24日「みんなであそぼ」(佐東)
1歳~1歳半のこどもさんが対象の今回の「みんなであそぼ」では、よちよち歩いたり、手をたたいて喜んだり、親子でのふれあい遊びを楽しんだりと、お家でもできる遊びを中心に進めました。 まずはじめに、みんなが大好きな絵本を読みま […]