祇園

祇園
6月19日ひろば防災Day(祇園)

広島市安佐南女性消防団より3人の団員さんが、ユニホームを着てひろばに初めて来てくださいました。当日参加希望の方も含め、6組の親子さんとスタッフも2人、一緒に学ばせていただきました。 今日のメインのお題は、「さぁ、地震がお […]

続きを読む
祇園
ベランダde水あそび(祇園)

大きなビニールプールがなくても楽しめる水あそびの紹介と、水の事故について学ぶきっかけとして、毎年行っています「ベランダde水あそび」です。 今年は雨降りが続き、できるか心配しましたが、ベランダでこじんまりとお風呂の延長の […]

続きを読む
祇園
7/18(金)「オンラインひろば~ひろばってどんなところ?~」(祇園)

ひろばってどんなところかな?」ってちょっと様子を見てみたいときには、どうぞ、気軽に”オンラインひろば”にあそびに来てください♪今回は「赤ちゃんひろば」の会場からです。画面の前で楽しい親子あそびを楽しんでみませんか?ひろば […]

続きを読む
祇園
親子の絆づくりプログラム「きょうだいが生まれた!」(祇園)

今年度で6回目の実施となりました 託児付き5回連続講座「きょうだいが生まれた!」(BP2)です。今回は5組の親子さんが参加くださいました。 第1回「新しい出会い」、第2回「子どもとの関わり方」、第3回「子どもの心の発達と […]

続きを読む
祇園
6月3日地域の人と交流Day(祇園)

長束西地区民生委員児童委員協議会より、3人の民生委員さんがひろばへ来てくださいました。 3人の民生委員さん、みなさんはじめてことだったので、掲示物やひろばの様子をみながら、スタッフにいろいろ質問をしてくださいました。「リ […]

続きを読む
祇園
5月29日 「ひろば&オンライン 子育てテーマトーク」(祇園)

はじめての企画です! 子育てのあるある話のいろんなテーマを決めて、情報交換します。また、ちょっと欲張って、オンラインもつないでいます。この度はオンラインの申し込みはありませんでしたが、お家からの参加チャンスと思っています […]

続きを読む
祇園
5月13日「5月のお誕生日会」(祇園)

今日のお誕生日さんは1組さんでしたが、お祝い参加くださった親子さんに盛り上げててもらい、楽しいひとときとなりました。 いつものようにインタビューとメダル、うたを歌いました。「ハッピーバースディ」は、英語版の音楽CDでステ […]

続きを読む
祇園
5月27日「 幼稚園に行ってみよう」(祇園)

地域の幼稚園や保育園では、園庭開放が実施されています。園庭開放では、園に通う親子さんだけでなく、家庭で子育てされている親子さんも幼稚園や保育園の施設を利用できます。園庭開放を利用するきっかけの会として、「幼稚園に行ってみ […]

続きを読む
祇園
6/20(金)「オンラインひろば~ひろばってどんなところ?~」(祇園)

「ひろばってどんなところかな?」ってちょっと様子を見てみたいときには、どうぞ、気軽に”オンラインひろば”にあそびに来てください♪今回は「赤ちゃんひろば」の会場からです。画面の前で楽しい親子あそびを楽しんでみませんか?ひろ […]

続きを読む
祇園
4月8日 4月のお誕生日会(祇園)

1歳さん、2歳さんの4組の親子さんでお誕生日のお祝いをしました。 お誕生日会恒例のインタビューとメダル、歌でお祝いしました。インタビューでは好きな食べ物を聞いてみました。「イチゴ、お味噌汁具はシラス、焼き芋」が、好きなん […]

続きを読む