祇園
2月6日「地域の人と交流Day」(祇園)新着!!
祇園地区民児協より、3名の民生委員さんが来てくださり、7組の親子さんとの交流を楽しんでいただきました。 民生委員さんにとってもはじめてのひろば、ひろばのおもちゃや壁に掲示しているいろんな情報に興味津々だったようでした。 […]
4/11(金)「オンラインひろば」( 祇園)
ひろばに来られない日も、「ひろばってどんなところかな?」ってちょっと様子を見てみたいときには、どうぞ、気軽に”オンラインひろば”にあそびに来てください。 今回は「赤ちゃんひろば」の会場からです。画面の前で楽しい親子あそび […]
3/13(木)「オンラインひろば」祇園
いつものひろばとオンラインでつないで、画面を通して、うちわシアターやパペット人形と一緒にあそんでみませんか?ひろばに来たことのない親子さんは「KUSU-KUSUってどんなところかな?」画面越しに、ひろば見学を楽しんでみて […]
1月9日「オンラインひろば」(祇園)
オンラインからの参加はありませんでしたが、ひろばで3組の親子さんとモニターを通して、ZOOM体験してみました。画面から「おはよう!」「今年もよろしくお願いしま~す」と新年のご挨拶をしたり、「いないいないばあ」のうちわシア […]
1月30日「みんなであそぼ」(祇園)
1歳~1歳半未満のこどもたち6組さんと、布あそびや風船あそびを楽しみました。 1歳前半のお友達、みんなウロウロマイペースがとっても可愛く、これがこの月齢の本当の姿であり、そこに大人が合わせながら、あそびを楽しんでいきまし […]
1月23日「子どもの生活習慣向上教室~早寝早起きをしよう~」(祇園)
安佐南保健センターより、地区担当保健師さんと広島市こどもの健康サポーターさんをお迎えして、「早寝早起き」についてお話を聞かせていただきました。 8組の親子さんが、早寝早起きの習慣づけについてや、眠りのメカニズムについての […]
1月21日「1月のお誕生日会」(祇園)
1歳、2歳、3歳のお誕生日のお友だちが集まってくださいました。 いつものように「幸せなら手をたたこう」でスタート、お誕生日お祝いインタビューでは、「好きな食べ物」や、「何歳になったのかな?」と聞いてみました。 3歳さんは […]
1月14日「地域の人と交流Day」(祇園)
山本地区民児協より、2名の民生委員さんが来てくださり、10組の親子さんとの交流を楽しんでいただきました。オープン時からたくさんの親子さんが来て下さり、にぎやかな交流Dayとなりました。 男性の民生委員さんが来てくださり、 […]
2/14(金) 「オンラインひろば」(祇園)
いつものひろばとオンラインでつないで、画面を通して、うちわシアターやパペット人形と一緒にあそんでみませんか?ひろばに来たことのない親子さんは「KUSU-KUSUってどんなところかな?」画面越しに、ひろば見学を楽しんでみて […]
12月10日「12月のお誕生日会」(祇園)
寒い中、お誕生日会参加を楽しみに、ひろばがオープンすると次々と親子さんが来られました。お誕生日のお友達とお祝いしてくれるお友達も一緒に楽しい時間を過ごしました。 今日は3歳のお祝いのお友達も参加してくれたので、お名前や年 […]