佐東
9月22日「みんなであそぼう!(1歳~1歳半)」(佐東)
1歳から1歳半の「みんなであそぼう」には4組が参加されました。 はじめはスカーフあそびです。箱から長く結んだスカーフを出すと喜ぶ人と緊張する人に別れました。箱から出てきたスカーフをほどいて各自1枚持ってもらい、わらべうた […]
9月2日「ファミリーDay」(佐東)
「パパにも気軽にひろばに遊びに来てほしい」という想いで、今年度は奇数月の第1土曜日に「ファミリーDay」を企画しています。 が、なぜか第1土曜日は天候に恵まれず、9月の「ファミリーDay」が今年度2回目の開催となりました […]
8月29日「おはなし会」(佐東)
おはなし会には4組さんが参加してくださいました。 まずはじめに「だっこしてぎゅとして」のわらべうたで触れ合ってからのスタートです。 「おおきなおおきなきいろいひまわり」の絵本はなびらが一枚ずつ開いて大きくなる絵本でママた […]
8月25日「8月のお誕生日会」(佐東)
8月のお誕生日会には、お誕生月の3組と、お祝いの1組が参加されました。 みんな大好きな絵本「だるまさんが」でスタートし、続いて「たべるのだあれ?」を見てもらいました。皆さん落ち着いたところでインタビュー。お子さんのかわい […]
8月「みんなであそぼう~わくわくWeek~」(佐東)
8月16日~19日までは「みんなであそぼう~わくわくWeek~」と題して、普段とは違うおもちゃがひろばに登場しました。 工作コーナーもありました! 見慣れないボールプールや風船マットにドキドキする子、いつものおもちゃで楽 […]
7月20日「7月のお誕生日会」
7月のお誕生日会では、幅広い年齢の子どもさんが参加して下さり、めざましい成長ぶりや、言葉の成長や好きなものができたことなど、みんなで大きくなったね~と喜び合いました。 ふれあい遊びでは、「げこがえる」のペープサートでみん […]
7月14日「幼稚園について話そう」
幼稚園選びの季節となりました。「第2子が生まれるので、上の子は年々少で幼稚園に入れたいな」、「県外から引っ越してきたので、この近辺の幼稚園事情について知りたい」、「園庭開放には行き始めているが、他にもいろんな幼稚園の情報 […]
6月28日「ほわっとほっとコンサート」
ほわっとほっとコンサートには、「おとのわ」のお二人が来て下さいました。 ピアノと歌の生演奏に合わせて、身体を使って音楽を感じたり、絵本の読み聞かせの後にピアノに合わせて体操やふれあい遊びをしたり、あっという間の1 時間で […]
6月20日「赤ちゃんとあそぼ」
生後6ヶ月から1歳未満の「赤ちゃんとあそぼ」には、4組が参加されました。 まずはふれあい遊びをたっぷり楽しんでもらいました。はじめはママのおひざで横揺れでゆらゆらしながら「いもむしごろごろ」のわらべうたでゆったりと。そし […]
6月23日「6月のお誕生日会」
6月のお誕生日会は2組で行いました。 はじめにインタビューでお名前を聞くと、3歳さんは小さな声でおしえてくれました。お母さんには「うちの子のかわいいところ」を聞くと、「笑顔が可愛い!甘えてきて抱っこして!と言ってくるのも […]










